あいわパン / 弘明寺
弘明寺商店街近くの、ベーカリーです。3つのこだわり「国産小麦」「無添加生地」「焼き立てパンの提供」
あいわパン / 弘明寺
弘明寺商店街近くの、ベーカリーです。3つのこだわり「国産小麦」「無添加生地」「焼き立てパンの提供」
エッセン / 鴨居
横浜市緑区で1985年に創業、工場で製造されたばかりのフレッシュなパンを、移動販売車により移動販売を行っています。近年では学校や百貨店などいろいろな場所でお客様に焼きたてのパンをお届けしています。
鎌倉DESSE / 北鎌倉
北鎌倉の山の上でオープンしている自家製の天然酵母を使用したパンです。
当店は、「誰もが安心して食べられる、安全で美味しいパン」作りを心掛けています。
かもめパン / 井土ヶ谷
かもめパンでは、100%国産小麦を使ったパンを作っています。さまざまな産地の国産小麦を使って試作を重ねた結果、北海道産の国産小麦を使用することにいたしました。北海道産の『はるよ恋』『キタノカオリ』『はるきらり』『ゆめちから』など、パンに合わせて最高の美味しさがでる小麦を厳選して使っています。
Quinto / 鵠沼海岸
イタリアで修業した森直史シェフが2008年に中目黒の商店街で、5人ではじめたトラスパレンテ
お客様の喜ぶ顔が見たいという思いで、日々パンやケーキを作っています。
広い店内で、パンやコーヒーはもちろんピザやハンバーガー、生ビールもお楽しみ頂けます。
イートイン限定のフレンチトーストやサラダも。朝7:30から営業しています。
GoodMorningオダワラ / 鴨宮
小田原の特産や土地の物を使ったパンを中心に日々の生活の食卓に寄り添えるパン屋でありたい。
パンを通して人との出会いを大切にしたいと思っています。私達のパンを食べて少しでも幸せな気持ちになって頂けたら嬉しいです。
Komu's Bakery / センター北
Komu\\\'s Bakery(コムズベーカリー)はセンター北駅、徒歩3分のベーカリーカフェです。店内で焼き上げたパンに、注文を受けてから作る、挟み立てのホットサンドと、厳選された豆のスペシャルティコーヒーを味わえるお店です。
KOMOPAN / 腰越
Hawaiiの田舎町にあるようなパン屋さんをイメージして店づくりをしました。
マラサダやブリトー、ホットドッグなど、Hawaiiらしい商品をメインに生活の日用品として食パンやサワードゥなど幅広く焼いていく予定です。
シュシュ / 寒川
Boulangerie Chou Chou(ブーランジェリーシュシュ)では、パンづくりにおいて【何を入れないか】にこだわり続けています。奇をてらわず、添加物を避け、素材を厳選しています。
その「1食」が健康な身体をつくり、より良い人間関係を育み【家族が仲良くなるパン】になると確信しております。
トレフール / 上大岡
「Trefle」は「クローバー」を意味し、“安心と美味しさ”にこだわり、「100%の国産小麦」をはじめとした安全な素材選びと、
自家製酵母や極微量のイーストを使った長期成熟による風味豊かなパンを焼き上げております。
パッパグラッセン / 六会日大前
『Pappa Glasen(パッパ グラッセン)』は2012年9月、神奈川県藤沢市にオープンしました。
地元「六会」の皆様に愛される居心地の良いお店づくりを目指し、来店されるお客様には「パンを選ぶ楽しさ」を感じてもらいたいと思っています。当店は、お客様に毎日おいしくパンを食べてもらえることを1番に考え、地元で採れた旬の野菜や、オーナーの実家である秋田の「長岩果樹園」からりんごを取り寄せて使用するなど、季節ごとに様々な種類のパンをひとつひとつ丁寧に作りこんでいます。
パナケナケ / 善行
藤沢の食材を使用した\"地産地消\"をコンセプトに地域に密着した店づくりを目指しています。「湘南藤沢小麦のクイニーメロンパン」は手間暇かけて焼き上げた当店人気No1商品。
120種類のパンと焼き菓子を取り揃えています。
バニヤンブランチ / 星川
地域に根差したパン屋になれるように
塩パンサンド、コッペサンド、バーガーなどサンドを主体としてパンを展開。上星川にあるバニヤンツリーベーカリーの二号店です。
バリエタ / たまプラーザ
焼きたてパンの香りにつつまれる店内は木製の温かみのある空間となっております。
ご購入いただいたパンをその場でお召し上がりになることもできます!香ばしいパンの香りに包まれて過ごすブレイクタイムをお楽しみください。
パリジェンヌ / 荏田
神奈川県横浜市にある、FRESH BAKERY パリジェンヌでは、
毎日200種類ほどのさまざまなパンを販売しています。
今日はどのパンを食べようかと、わくわくしながら商品を選んでいただけるよう季節限定のパンや新作のパンも豊富にご用意しています。
パンドコロ / 上永谷
横浜市営地下鉄ブルーライン上永谷駅近くのPain de coro(パンドコロ)。
パン・ドットコム / センター南
てんとう虫は、ヨーロッパにおいて古くから幸運を運ぶ“幸せの象徴”として愛される存在。
店名であるPains.commeの「.(ドット)」には、そんなてんとう虫のドット柄の意味が込められています。
私たちがつくるパンによって、人が集まり、幸せが集まっていく。そんな幸せな風景を思い描き、Pains.commeをオープンさせました。
パンニア / 中山
皆様と皆様の生活の『近く』に寄り添えるようなパン屋に。ライブ感のある厨房で幅広い種類のパンを作り、対面での丁寧なサービスを心掛けます。
第4回ベーカリージャパンカップ全国3位の食パンをお店用に改良した『パンドミNEAR』ほか種類豊富にパンを作っています。ぜひご賞味下さい!
パーネディトゥッティ / 天王町
天然酵母パンと地場野菜たっぷりのランチとカフェが楽しめるお店です。
ブーランジェリーマナベ / 天王町
当店では、美味しい生地になるように、自家製酵母種と少しのパン酵母でゆっくりと時間をかけて発酵し、焼き上げています。当店が目指すのは、食感はサクッとして、味はご飯のようにシンプル。旨味は濃すぎず、噛むと甘みがじんわりと広がり、主張しすぎず、おかずやバターの味をさりげなくささえて生かす。毎日食べても飽きない味を実現し、お客様に思いと味わいの深さをお届けするために、日々精進しております。
Bread It Be / 鎌倉
鎌倉駅近くのベーカリーBREAD IT BE。石臼で挽いた小麦粉に、吟味した素材と製造工程で工夫を加えながら、一つひとつのパンを焼き上げています。
ベーカリーアベ / 藤が丘
「もえぎ野公園」の向かい、2016年オープンしたBAKERY ABE。
フィリップ・ビゴさんの教えを受け「ビゴの店」鷺沼店のシェフブーランジェ阿部将史が独立して開いたお店です。
Bakery kuma / 青葉台
大学まで打ち込んだマラソンとパンづくりに、同じ魅力を見出した店主が営む「Bakery kuma(ベーカリークマ)」。一秒でも走行タイムの短縮を目指す工夫と鍛錬は、より美味しいパン生地に向かう過程と重なります。前進を止めないパンをぜひお召し上がりください!
ベッカライ徳多朗 / たまプラーザ
たまプラーザに小さな店を開店したのは1990年。
「毎日食べたい」パンを焼き、地域の皆様に愛される店でありたいと思っています。
元石川店、ヨツバコ店共々、店内で焼きたてのパンにスープやサンドウィッチ、コーヒーなどお召し上がりいただけます。
心よりお待ちしております。
モン・ペシェ・ミニョン / 鎌倉
モン・ペシェ・ミニョンは「わたしのお気に入り」や「わたしのかわいいワガママ」の意
ビゴの店の「良いとこ取り」を 古都鎌倉に....
マリンベーカリー / 元町・中華街
新山下町のベーカリーカフェです。できる限り無添加素材を使用し、こだわりの食材・製法・機材でパンとお菓子を作っています。
パンの多くはルヴァン(発酵種)を使用しているので、豊かな風味とさわやかな酸味のあるパンをお楽しみいただけます。
ムール ア・ラ ムール / 伊勢原
近隣の契約農家さんから買い付けた小麦を自社製粉
国産小麦と合わせじっくり丁寧に時間をかけてパン生地を仕込んでいます。
しっかりと時間をかけて水分を含んだ生地は焼き上がりには香ばしくもちもちの仕上がりです。
ラ・ピニヨン / 弥生台
純国産全粒粉と自家製天然酵母ライ麦を50%ずつ使用した ライ麦シリーズや、ラム酒風味の砂糖をかけたクロワッサン、 ダマンド、季節のフルーツをたっぷり使ったデニッシュや タルトなど総菜系からお食事系、ペストリーまで幅広く取り 揃えています。
リュミエール・ドゥ・ベー / 由比ヶ浜
すべてのパンを自然素材から起こした自家培養酵母で作っています。
出来る限りオーガニック食材を使用し安心、安全なパンを食べて頂きたいと思っております。
ル・ミトロン / 片倉町
横浜のおいしいパン屋『ル・ミトロン』(Le mitron pains/ルミトロン)は、2013(平成25)年11月、横浜市神奈川区神大寺の町にオープンしました。
屋号は、店主の修業先である南フランスのパン屋 ”Au Baiser du Mitron(パン屋の小僧の口づけを)”に由来します。
ロワール光月堂 / 長後
大正15年(1926年)創業から今年で94年。約1世紀、試行錯誤を重ね独自の製法でパンを製造しております。
創業からの伝統製法と、現代の食生活・味覚に合わせた製法を掛け合わせ作られた、ロワール光月堂のパン。是非一度お試しください。
ローゼンボア / 東白楽
1937年創業、横浜の老舗ベーカリーのローゼンボアです。
伝統を大事にしながら、よりよいものに変える努力をして、お客さまによろこんでいただきたいと思っています。
横濱港町ベーカリー玉手麦 / 東神奈川
東神奈川駅近く「二ッ谷」にある横濱港町ベーカリー玉手麦。
絵本の“からすのパン屋さん”をイメージした個性的なパンが並んでいます。
横浜むぎや / 洋光台
横浜むぎやのパンは、自家製の天然酵母パンです。中身がぎっしり・ずっしり詰まっていて、かめばかむほど味わいが出るのが最大の特徴です。
当店は、「誰もが安心して食べられる、安全で美味しいパン」作りを心掛けています。
※国際フード製菓専門学校 / 横浜
国際フード製菓専門学校は、調理・製菓について学ぶ専門学校です。6つの専門コースを設置し、ライフスタイルに合わせて年数や時間帯を選ぶことが出来ます。
製菓製パン技術以外にも、店舗運営やプロデュースを学ぶことができ、時代に対応できるパティシエやブーランジェの養成を目指しております。
※メイナルサワ
フランスの最も権威あるバゲットトラディションコンクールで日本人としてまた女性として初優勝を飾った成沢芽衣さん。
横浜生まれの生粋のはまっこで、期間限定でシェフとしてバゲットを焼いていただいております。